▲
by precious_m
| 2018-12-06 20:19
| 北海道内
|
Comments(2)
![]() ![]() ▲
by precious_m
| 2018-10-19 22:38
| 北海道内
|
Comments(6)
![]() ![]() ![]() ▲
by precious_m
| 2018-10-10 23:06
| 北海道内
|
Comments(4)
![]() ![]() ![]() ▲
by precious_m
| 2018-10-05 13:24
| 北海道内
|
Comments(4)
![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・゜..゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* FUJI FILM X-T1 FUJINON XF 35mmF1.4R / 2017.10.17 ▲
by precious_m
| 2018-07-29 12:25
| 北海道内
▲
by precious_m
| 2017-10-08 16:15
| 北海道内
|
Comments(14)
![]() ![]() 朝9時。完全防備で来たつもりだけど、遊歩道に雪があるとは思っていなかった…。 大丈夫かな? 前日には滑って運ばれた人がいましたとアナウンスされている…((+_+)) 紅葉を見に来たつもりが、すっかり雪景色かい…。 「どうする?やめるかい?」と旦那さんに声かけてもらうけど 高いロープウエィ代払ったもん(;´・ω・) 身障者なので半額なんですが…それでも高いです。 絶景な景色あります。 ぜひ、MORE↓↓↓ より御覧くださいね~(^^)/ More あります *.。 ▲
by precious_m
| 2017-10-03 17:52
| 北海道内
|
Comments(16)
▲
by precious_m
| 2017-04-27 22:01
| 北海道内
|
Comments(4)
![]() 約1年ぶりで十勝へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・゜..゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* いつも御覧いただきまして ありがとうございます。 北海道には次々と台風がきて、雨が多い8月となりました。 台風10号の行方が気になります。 MACHI* (ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ♡ *・゜゜・*:.。..。.:*・゜..゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* FUJI FILM X-T1 XF18-55mm F2.8-4R LM OIS ▲
by precious_m
| 2016-08-25 16:03
| 北海道内
|
Comments(2)
![]() ■ 星野リゾート トマム ■ ずっと行きたかった安藤忠雄さん建築、水の教会へ。 ホテルから、はなれに作られたこの教会は、 大地も空も含めて、作られているそうです。 教会敷地内に一歩足を踏み入れると、空気感さえ違って感じる。 グングン 胸がいっぱいになって 撮ることに夢中になる。 自分の世界に しっかり入る。 久しぶりに 胸が高鳴る。 ![]() ステップアップすると ライトブルーに照らされる十字。 静かな落ち着いたキモチにさせてくれる。 ![]() 打ちっぱなしの ステップダウン。 この先には どんなふうに 見せてくれるんだろう…。 ![]() 息をのむ 自分の結婚式でも 流れた音楽が 静かに流れる… いろんなこと思いだす なんて素敵な演出。 ![]() 十字をまとった大きなガラスが、少しづつスライドして開け放つ 水と私たちの場所がつながる ![]() ![]() 天井には スライドが。 ![]() ![]() ![]() ![]() 見学時間は、夜の部は20:30からの45分間。朝は6:30から45分間。 挙式のしていない時間に、9月末まで見学できます。 冬になると…氷の教会になります。 札幌から車を走らせること3時間半。 22時前に撮影を終えて、近くで車中泊。 車で30分ちょっと走らせないとコンビニもない森の中。 翌朝、もう一度撮影に行きました。 次回はそんな早朝編を。 ******* KIBOU NO HIKARI いわて桜写真集を増刷されたようです。 素敵な写真集でした。 まだおもちでない方は是非、えむさんブログから~♪ 岩手ワッショイ!! また花巻祭行きたいよぉ~。北上祭もよかったけどね~。 ******* *・゜゜・*:.。..。.:*・゜..゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* いつも ご覧いただき ありがとうございます 今月もあと5日。 秋本番まで体力づくりしています。 そして、温活はじめました。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! MACHI* (ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ♡ *・゜゜・*:.。..。.:*・゜..゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* FUJI FILM X-T1 FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS ☆ ▲
by precious_m
| 2015-09-25 16:02
| 北海道内
|
Comments(14)
|
my date
Camera**
FUJIFUILM X-T1 OLYMPUS E-3.OM-D E-M5 LOMO LC-A exblog12年目 10/27 写真HP:since 1997 ------------------- Precious* いつもいっしょ(dog) my precious*note(暮らし) 写真展示・掲載・入賞履歴年表 ![]() カテゴリ
全体 INFO/機材関連 札幌・札幌近郊 美瑛・富良野 道北 北海道内 東北 関東 関西 中国 四国 九州 沖縄 その他-旅先 海外 植物 動物 愛犬 スナップ イベント その他 携帯写真 プリンセス タグ
花・葉っぱ(431)
室内撮り(243) 愛犬(184) 自然(182) 水辺(179) フード(155) 建築物(145) イベント(106) 空(103) 光・雫(99) 雪(95) 夜間撮影(90) 人物(89) 朝・夕景(80) 動物・鳥・魚など(76) 前BLOG(57) 街並み(54) 構造物(52) フィルター(42) オブジェ(40) Restaurant(34) ふたり写真(34) 神社・仏閣・ご朱印(33) テーブルフォト(31) 掲載・入選(25) SELF PHOTO(24) アートフィルター(21) cafe(17) モノクロ・蒼写真(15) ウクレレ(15) Kitchen(13) モニター(12) LOMO LC-A(11) ダンボー(11) トイ風仕上げ(10) てづくり(7) Precious*D(7) CRYSTAL BALL(7) WD(6) Others(6) my colors*(6) 花火(6) 美術館・水族館など(6) 月・星(5) CHERI姫(4) お気に入りブログ
happy *riko*... デジカメ散歩写真 風まかせ、カメラまかせ Capricious D... 北の街 札幌-2 *Photograph ... With Art 白金の森から 京都写真(Kyoto P... うつろひ 1*ときどき*5 ヒトは猫のペットである DTPサムライのブログ ひとり歩き photog... 北からの便り Ⅲ howdygoto's ... 札幌の空の下で徒然記まま... みやびの雅美生活 Tolliano Riv... 温 泉 記 お花畑で微笑んで** NORTHLANDSCA... 盛岡心情3 カメラを持って~2 紫丁香花のモノローグ photo bridge 無言歌 ... 薄紅色の花 foto sérénade やさしい時間 ~d... MEMORY~F氏の撮影録 Photo Of 北海道大陸 節操のない写真館 blue blue day's photo. slow life-annex マイ・ライフ Nao's Photo Photo is my ... BON VOYAGE EOSデジタルで観る世界 *Wonderful T... * Colorful W... memories on ... photo NOW 2007 *どうなっつ時間* TOM'S Photo 僕の眼。 colorful days 大地の四季 Came_Life1 虹のいろ *ひとつぶ* 僕とマダムと先生と Revoir... photo diary ... * thank you * Capu-photo D... 盛岡写真館 Tamayura no ... - Happy focus - happy-cafe*v... 写真、好きやねん! ~風紋~徒然歳時記 光の贈りもの にょろにょろ日記 calm 陽だまりcafe 平日、会社を休んだら 蒼の世界へ KAZOKU no JI... Sora*Koto My diary BARON MAMA*S 月の雫 YUKA’sレシピ♪ IL EST TROP ... PHOTO つれづれ chocotto & こゆきのphoto diary 晴れの日も。。。 かめらと一緒* Emily diary 感動模写 ひとり歩き photog... EAM photo koharu*biyori natsunana 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 一瞬をみつめて GreenLife こまちままのひとりごと 日々のかけら 箱庭の休日 HI KA RI * m i c a m ... F e e l 小皿ひとさら 感動模写Ⅱ もうひとつのRevoir... 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ 外部リンク
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
画像一覧
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||