![]() E-300 ZUIKODIGITAL 14-54mmF2.8-3.5 28日の昼から美瑛に出かけた時の写真です。 今や美瑛の最盛期はビート。お砂糖の原料になるものですね。 あちらこちらで収穫をしています。 大雪には雪がつもり、美しいコントラストが目の前に広がります。 ![]() 1枚目とは少し離れた場所。 夕日が差し込み、山々と大地を感じ「生きているんだ」と感じるひとときです。 More #
by precious_m
| 2006-11-01 22:31
| 美瑛・富良野
|
Comments(12)
![]() E-300 ZUIKODIGITAL ED50-200mmF2.8-3.5 at 北大構内 せっかくの紅葉なのに三脚なんて忘れてしまい、樹にカメラを固定して撮影しました。 この葉っぱは頭上、真上のチャレンジです。 ![]() E-300 ZUIKODIGITAL 14-54F2.8-3.5夕日モード 4時をすぎ、太陽が傾き始めめた頃です。 More #
by precious_m
| 2006-10-31 00:37
| 札幌・札幌近郊
|
Comments(16)
![]() E-300 DUIKODIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 at 北大構内 今年も秋の最終章を告げる、北大の銀杏が色づいてきました。 まだちょっとだけ早いかなと思わせる感じだったので正面道路はまた次回のお楽しみにとっておきました。 ![]() 黄色の絨毯もまだ緑も混じっていますね。 旦那さまの母校です。手をつないでこの道を歩きたかったな。 でも風邪でダウン…うなって寝ていました(^_^;) 赤い染まる紅葉は… #
by precious_m
| 2006-10-30 23:58
| 札幌・札幌近郊
|
Comments(4)
![]() E-300 ZUIKODIGITAL ED50-200mmF2.8-3.5 at 北大構内 ナナカマドの実が赤く染まる季節になりました。 真っ赤に染まるその色は、秋の空と同じ色。 本日、こちらにお引っ越しをしました。 これからもよろしくお願いします。 MACHI #
by precious_m
| 2006-10-29 21:51
| INFO/機材関連
|
Comments(14)
とうとうレンタルサーバーの容量がいっぱいになってしまいました(>_<、)
と、いうことでブログのお引っ越しです。 2007.8.24追記 ロリポでのレンタルサーバーがいっぱいになってしまい、HPまでの容量がなくなってしまいました。そこで、MTで作っていたブログからこちらへ統合することにしました。 これにより、いただいていたコメントはまとめてコメント欄にコピペし TBは削除させていただきます。 申しわけありませんが、 ご了承ください。 Precious*恋するカメラ 管理人 MACHI* #
by precious_m
| 2006-10-29 09:46
| INFO/機材関連
|
Comments(0)
![]() E-300 ZUIKODIGITAL ED50mmF2.0Macro ようやく届いたLOMO LC-A。 ネット散歩中に出会ったLOMOサイトさまの写真をみて一目惚れ。 今日からかわいい愛機が仲間入り〜。 #
by precious_m
| 2006-10-27 23:40
| スナップ
|
Comments(1)
![]() E-300 ZUIKODIGITAL 14-54mmF2.8-3.5 at 近藤牧場(札幌) 住宅街の走り抜けると、牧場がある。 敷地は広いが道路をはさんでスーパーや病院、コンビニ、住宅が立ち並ぶ。 こんなところにこんな空間?みたいな。 この夏にとある北海道雑誌の表紙を飾るなど、時々名前を聞く牧場だ。 のんびりポニーや鶏を眺めながら、しばしのおきらくカメラタイム♪ *info* せっかくのコメントをいただいたのですが、なぜか、コメントエラーが出てしまうため、レスできません。 また明日挑戦しますが、本日はレスできない状況です。すみません<(_ _*)> #
by precious_m
| 2006-10-26 23:53
| 札幌・札幌近郊
|
Comments(3)
#
by precious_m
| 2006-10-23 23:55
| 札幌・札幌近郊
|
Comments(3)
![]() E-300 ZUIKODIGITAL ED50-200mmF2.8-3.5 at 恵庭 昨日のことですが、紅葉を探しに札幌より約1時間の恵庭へ出かけてきました。 途中、大通り公園を通過したのですが、今思えば旬は大通り公園だったかもしれません。 今年はちっとも予定の撮影コースへ出かけていないのでせめてもと思い出かけることに…。 真駒内を通り支笏湖へ抜けるルート。 今年は黄色の葉っぱが多くように感じられます。 ![]() 三段の滝です。 去年写真教室で白扇の滝で撮影会をした場所からほんの数百メートル。 枯れかかった葉っぱが寂しい…。 去年習ったはずの滝の写真だけど、ちっともその成果はあらわえずがっかりして帰宅しました。 More #
by precious_m
| 2006-10-22 22:07
| 札幌・札幌近郊
|
Comments(2)
![]() E-300 ZUIKODIGITAL ED18-180mmF3.5-6.3 リビングの吹き抜けにある天窓。 昼間はこの窓から雲が見えたり太陽の光がふりそそぎ、夜はライトダウンするとやや反射しますが星や月が見えます。 この窓みたいに、HAPPYが見える窓があればいいなって見上げちゃうんですよね。 *お知らせ* 7月の中旬にとある編集者の方からメールをいただきました。 デジタル一眼レフの一般女性ユーザーが撮影した写真をもととした企画へのお話でした。 ブログを見てくださったとのことで、とても嬉しく私の写真も載せていただけることになりました。 株)ローカス様より、11月11日に全国発売されるそうです。 とても素敵な写真を撮られていらっしゃるrikoさんそして今回のことをきっかけに出会ったkaorutchさんの写真も掲載されます。お仲間になれてとっても光栄です♪ もし書籍を見つけられましたらこっそりと見てやってくださいませ(^_^) #
by precious_m
| 2006-10-21 00:12
| スナップ
|
Comments(4)
|
my date
Camera**
FUJIFUILM X-T1 OLYMPUS E-3.OM-D E-M5 LOMO LC-A exblog12年目 10/27 写真HP:since 1997 ------------------- Precious* いつもいっしょ(dog) my precious*note(暮らし) 写真展示・掲載・入賞履歴年表 ![]() カテゴリ
全体 INFO/機材関連 札幌・札幌近郊 美瑛・富良野 道北 北海道内 東北 関東 関西 中国 四国 九州 沖縄 その他-旅先 海外 植物 動物 愛犬 スナップ イベント その他 携帯写真 プリンセス タグ
花・葉っぱ(431)
室内撮り(243) 愛犬(184) 自然(182) 水辺(179) フード(155) 建築物(145) イベント(106) 空(103) 光・雫(99) 雪(95) 夜間撮影(90) 人物(89) 朝・夕景(80) 動物・鳥・魚など(76) 前BLOG(57) 街並み(54) 構造物(52) フィルター(42) オブジェ(40) Restaurant(34) ふたり写真(34) 神社・仏閣・ご朱印(33) テーブルフォト(31) 掲載・入選(25) SELF PHOTO(24) アートフィルター(21) cafe(17) モノクロ・蒼写真(15) ウクレレ(15) Kitchen(13) モニター(12) LOMO LC-A(11) ダンボー(11) トイ風仕上げ(10) てづくり(7) Precious*D(7) CRYSTAL BALL(7) WD(6) Others(6) my colors*(6) 花火(6) 美術館・水族館など(6) 月・星(5) CHERI姫(4) お気に入りブログ
happy *riko*... デジカメ散歩写真 風まかせ、カメラまかせ Capricious D... 北の街 札幌-2 *Photograph ... With Art 白金の森から 京都写真(Kyoto P... うつろひ 1*ときどき*5 ヒトは猫のペットである DTPサムライのブログ ひとり歩き photog... 北からの便り Ⅲ howdygoto's ... 札幌の空の下で徒然記まま... みやびの雅美生活 Tolliano Riv... 温 泉 記 お花畑で微笑んで** NORTHLANDSCA... 盛岡心情3 カメラを持って~2 紫丁香花のモノローグ photo bridge 無言歌 ... 薄紅色の花 foto sérénade やさしい時間 ~d... MEMORY~F氏の撮影録 Photo Of 北海道大陸 節操のない写真館 blue blue day's photo. slow life-annex マイ・ライフ Nao's Photo Photo is my ... BON VOYAGE EOSデジタルで観る世界 *Wonderful T... * Colorful W... memories on ... photo NOW 2007 *どうなっつ時間* TOM'S Photo 僕の眼。 colorful days 大地の四季 Came_Life1 虹のいろ *ひとつぶ* 僕とマダムと先生と Revoir... photo diary ... * thank you * Capu-photo D... 盛岡写真館 Tamayura no ... - Happy focus - happy-cafe*v... 写真、好きやねん! ~風紋~徒然歳時記 光の贈りもの にょろにょろ日記 calm 陽だまりcafe 平日、会社を休んだら 蒼の世界へ KAZOKU no JI... Sora*Koto My diary BARON MAMA*S 月の雫 YUKA’sレシピ♪ IL EST TROP ... PHOTO つれづれ chocotto & こゆきのphoto diary 晴れの日も。。。 かめらと一緒* Emily diary 感動模写 ひとり歩き photog... EAM photo koharu*biyori natsunana 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 一瞬をみつめて GreenLife こまちままのひとりごと 日々のかけら 箱庭の休日 HI KA RI * m i c a m ... F e e l 小皿ひとさら 感動模写Ⅱ もうひとつのRevoir... 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ 外部リンク
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
画像一覧
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||